学校からのお知らせ

5月2日(木) 前期生徒総会 開催

 本日、朝より前期生徒総会が行われました。

 

  

  令和6年度の前期生徒会スローガンは

  「ともに ~三大文化の継承と本気の行事~」

 設定理由は

 「長い歴史ある一関中学校の先輩方が創り上げてきた三大文化(あいさつ・合唱・ボランティア)を見つめ直し、磨きをかけたいと考えました。また、”自分ひとりだけ”ではない、『仲間の大切さ、ありがたみを実感しながら諸活動に取り組める関中生でありたい』と考えました。

 

 素晴らしい考えだと思います。これが、最初に試される大きな行事は11日(土)に行われる体育祭です。ぜひ、それに向けて、また日常生活でもこのスローガンを達成できるように がんばれ関中生!

4月27日(土)授業参観

 本日は授業参観日です。

   

 

  その後、PTA総会・学年懇談会・学級懇談会も行われました。

   

 

4月25日(木)体育祭パネルづくり

 2日目の体育祭練習が行われました。

 本日は、パネルづくりにお邪魔しました。

  

 

 そして、体育館では、本日もダンスタイムで盛り上がっていました。

 

 若いっていいですね。

 また、体育祭とは関係ありませんが、しらかば学級の畑が立派になっていました。

  

 夏や秋の収穫が楽しみです。

 

4月24日(水)体育祭 結団式と第1回練習

 昨日に引き続き、本日は体育祭結団式が行われました。

 

 がんばれ リーダーの皆さん!

 そして、最初の組団の練習が始まりました。

  

 3年生が率先して踊り、丁寧に教えている姿に、相手への思いやりを感じる瞬間でもありました。

 明日からも続きます!がんばれ 関中生!

4月23日(火)体育祭アピール集会

 本日、6校時に体育祭の組団を決めるためのアピール集会が行われました。

 3年生、2年生、1年生それぞれが、自分のクラスをアピールする時間です。

  

 

 アピール終了後、どの組団に入るか3年生より発表がありました。下の写真は、1,2年生のどのクラスを選ぶか、相談している3年生です。

 そして最終的に以下のように分かれました。

そして、陣地場所等を決める組団長によるジャンケン合戦!大盛り上がりでした!

 

 そして最後に今年度の体育祭のスローガンが発表されました。

 いよいよ明日から練習が始まります。このスローガンが達成できるように、がんばれ 関中生!

4月19日(金)第1回部集会

 今日の放課後に、新入部員を含めた部集会が行われました。

  

 そして、その最中に、体育祭のパネルづくりも行われていました。

4月17日(水)体育祭3年生練習

 

本日も、部活動後に、3年生全員残って、体育祭の応援練習をしていました。

  

  

 まだまだ伸びしろがありそうです。

 体育祭の応援・演技の極意は「馬鹿になって全力で楽しむこと。そして楽しんだ方が勝つ(ことが多いようです)」です。23日(火)が、アピール集会です。そこで、更にパワーアップした応援を期待してます!がんばれ 関中生!

4月15日(月)体験入部1日目

 本日より、新入生体験入部が始まりました。

 明日、明後日も体験入部が続きます。正式入部は19日(金)の予定です。

4月12日(金)部活見学2日目と体育祭練習

 本日も昨日に引き続き、部活動見学が行われました。

 しかし、写真を撮りに行ったときには、もうすでに新入生は見終わった後で、居たのは2,3年生のみでした。

  せっかくなので その時の写真を掲載します。

   

 

 来週から体験入部がスタートします。

 そして、その後、3年生は集まって体育祭練習が始まりました。

  

 この時期から リーダーを中心に 統率のとれた練習をしていたのにビックリです。1人1人の意識の高さを感じ取ることができました。

 体育祭に向けてもがんばれ関中生!

4月11日(木) 1年生部活見学

 本日より1年生の部活見学が始まりました。

 各部部長の誘導により短時間ではありましたが、有意義な時間になったようです。

  

  明日も部活動見学が行われます。がんばれ関中生!

4月10日 給食開始!

 本日より令和6年度の給食が始まりました。1年生も初めての中学校での給食ということで早めに準備を始め、スムーズに給食の準備、片付けが行われたようです。

  また、放課後には第1回の専門委員会が行われました。

 新しい組織として実際には明日から動きます。それぞれの活動に力を合わせて

 がんばれ関中生!

4月9日 交通安全教室が行われました。

 本日、一関警察署の方が来校し、「自転車安全利用モデル校 自転車鍵かけ推進モデル校」交付式が行われ、その後、交通安全教室を行いました。

 交通安瀬教室

  

 その後、自転車通学者を集め、簡単なテストが行われました。

  安心・安全な学校には交通安全も含まれます。ぜひ、自分の命・他人の命を大切にした自転車の乗り方をして欲しいと思います。頼むぞ 関中生!

4月8日 対面式が行われました。

 生徒会主催による対面式が本日 行われました。

 生徒会執行部や専門委員会の説明から始まり、部活動紹介そして、新入生1人1人の決意発表がありました。

 オープニングは、関中太鼓からです。春休み中の練習の成果もあってか、更にパワーアップした感じがありました。

 委員会からの説明

 関中安全宣言の一斉読み上げ

 そして部活動紹介

  

  

 そして最後に三大文化である合唱の推進役 特設合唱部

 そして新入生の決意です。

 かなり時間がおしてしまいましたが、盛り上がりのある会でした。

 春休み中から準備してくれた2,3年生の皆さん、ありがとうございました。

4月5日(金)入学式

 本日 令和6年度入学式が行われました。新たに53名の新入生が入学しました。

  

 入学式終了後、月曜日の対面式に向けて予行練習が行われました。

  

 ようやく全校がそろいました。全校183名でさまざまなことを乗り越え、素晴らしい関中を築き上げていきましょう。がんばれ 関中生!

4月4日 新任式・始業式

 いよいよ本日より本格的に令和6年度がスタートしました。

 新しく13名の教職員を迎え入れ、新たなスタートを切りました。

 続いて始業式です。各学年の代表者及び生徒会執行部代表者による決意発表がありました。

  

 そして、午後には明日の入学式に向けたリハーサルが行われました。

 写真は合唱練習の様子です。

 明日の入学式は在校生の力を示す場でもあります。心を一つにして、新入生を迎えてくれるものと信じています。

 がんばれ 関中生!

3月25日 離任式でした

 年度末の県人事異動にともなう離任式を行いました。

 本年度は11名の先生方が、一関中から転勤や退職されます。

 生徒会長の感謝の言葉、生徒代表の花束の贈呈、エールと 生徒の先生方に対する感謝の気持ちがひしひしと伝わってきた式でした。

 

 

 式終了後、PTAからも花束が贈呈されました。

 

  先生方 今まで本当にありがとうございました。

関中太鼓 始動!

 春休みに入り、来年度の新入生オリエンテーションのための関中太鼓の練習が始まりました。

 本日は、気温も低く、吹雪もふく中でしたが、元気よく太鼓を鳴らし続けていました。

 

 

 先輩方が築き上げてきた関中太鼓の伝統を受け継ぎ、近づこうとする関中太鼓委員の皆さん、本当に頭が下がります。がんばれ 関中生!

3月14日 総括集会・修了式が行われました。

 本日、今年度最後になる修了式と生徒会主催による総括集会が行われました。

 まずは、各委員会の総括です。

 

 続いて 学年ごと、そして生徒会執行部の総括です。

  

 更に、春休みや来年度に向けて各学年の決意の発表です。

 

  そして生徒会担当から、担当として生徒への感謝が述べられました。

 その後、修了式です。

 

 最後に生徒指導部長から春休みの生活について話がありました。

 話の内容は「春休み中安全・安心な生活を送り、1学期の始業式にはみんな元気に登校してほしい」「SNSの使い方には十分気をつけること」の2点でした。

 このあと4月3日まで春休みとなります。有意義な春休みを送って欲しいと思います。

 

3月13日 卒業式が無事行われました

 本日 令和5年度一関市立一関中学校第77回卒業証書授与式が行われました。

 

  

 卒業式終了後は、在校生による見送りが体育館で行われました。

  

 立派な卒業式が行われました。

  参加して下さった来賓の方々、保護者の方々ありがとうございました。

3月12日(火)卒業式前日準備

 いよいよ卒業式が明日にせまりました。本日は、明日の卒業式に向けて1,2年生が、会場準備を行いました。

  

 体育館では、丁寧に作業が行われていました。1,2年生の皆さん ありがとうございました。

  さて、校長室前に目を移すと、明日のために作品が模様替えをしていました。

  卒業式は、3年生にとって最後の授業となります。きっと、素晴らしい卒業式・授業になると思います。

 

能登地震義援金寄贈

 本日、一関中・南小合同で行った能登地震義援金の寄贈が南小学校で行われました。寄贈先は、岩手県学校生活協同組合で、そこを通じて、被災地に届けられるとのことです。本校からは、生徒会長が、出席しました。

 取材対応です。

 ちなみに南小学校・一関中学校合わせて義援金149,313円となりました。

 各ご家庭の皆様 ご協力ありがとうございました。

3月7日(木)3年生ワックス清掃

 本日、公立高校入試の日ですが、進路が決定している3年生は教室の清掃・校舎のワックスがけを行ってくれています。

   

  

 一生懸命 働いてくれました。「立つ鳥跡を濁さず」です。

 3年生の皆さん ありがとうございました。

3月6日(水)いよいよ明日公立高校入試です

 本日、4校時に明日の公立高校入試に向けた事前打ち合わせが体育館で行われました。

 

 また、給食時間中に、8日(金)に行われる予餞会のしおりを生徒会執行部から3年生に手渡されました。

  

 3年生は、明日の入試に向けて、1,2年生は明日の実力テスト、予餞会練習に向けて、がんばれ関中生!

 また、3年生がお世話になった先生方に感謝の気持ちをこめたメッセージを渡していました。

3月5日(火) もう3月です

 3月に突入して5日目となりました。

 校長室前には、恒例の総合文化部の掲示がリニューアルされました。

 卒業式に向けた見栄えのある作品を掲示してくれました。ありがとうございました。

 そして、更に、

 急にまた寒い日が戻ってきましたが、もう3月です。そして8日後には、卒業式です。もうあっという間に こんな季節になってしまったんですね。

 総合文化部の皆さん ありがとうございました。

2月29日(木) 能登半島地震義援金(2日目)

 本日も7時45分より、一関中学校、南小学校で能登半島地震義援金の募金活動を行いました。

 一関中学校では一関中・厚生委員会 南小学校では児童会執行部、一関中・生徒会執行部により行いました。

 本日も、多くの義援金が集まったようです。

 なかには、厚生委員会ではないのですが、自主的に一緒に活動してくれている生徒もいました。

  

 教職員からも

  

 いよいよ明日が最終日となります。たくさんのご協力をよろしくお願いいたします。

2月28日(水) 能登半島地震義援金募集と校長室前掲示

 本日より、一関中学校と近隣の南小学校と協力しての能登半島地震義援金募集ボランティアが行われています。

朝の7時45分から中学校は中学生とPTA、小学校は、小学生・中学生・PTAが参集して行っています。3月1日までの3日間の募金になります。1日目ではありましたが、かなりの金額が集まったようです。

 小学校では

  

 中学校では

  

 明日もよろしくお願いします。

  さて、本校の校長室前の壁に、3年生が創った篆刻の印が飾られてありました。

  

  自分の氏名の一部をデザインして作成したようです。おもしろいですね。 

 

2月19日(月)小中合同学校評議員会

 本日、午前中に一関中学校区小中合同学校評議員会を開催しました。前半は授業参観そして後半は来年度から設置される学校運営支援協議会について話し合いました。

 参加していただいたのは

 南小学校評議員

  藤村美千代さん(南小元校長・人権擁護委員)

  若山義則さん (一関5民区長・元PTA会長)

  千田智明さん (一関幼稚園長)

 一関中学校評議員

  松尾芳弘さん (一関中元校長)

  稲邊督さん  (現PTA会長)

  氏家健司さん (元PTA会長)

  沼倉恵子さん (元一関市総合計画審議会委員)

  これに南小・一関中の副校長・校長の合計11名です。それぞれの方からご意見をいただきました。頂いたご意見をもとに、よりよい生徒の健全育成を目指した一関中学校区学校運営支援協議会にしていきたいと思います。

 授業参観風景

 

 

 また、本日明治安田生命一関営業所より、サッカーボール2個が寄贈されました。

 サッカー部の生徒が代表して受け取りました。

 

 

2月13日(火) 本校卒業生の方よりいただきました。

 先週の木曜日に平成8年度本校卒業生の お茶の常州園の取締役の佐藤泰洋さんから、生徒全員にお茶が贈呈されました。(代表として生徒会執行部の2名が受け取りました)

 佐藤さんからは 

 お茶は良いことがいっぱいということで、以下の内容を教えていただきました。

 ①カテキン・・・風邪、インフルエンザ、虫歯、ガンを防ぐ

 ②カフェイン・・眠気を覚まし、頭をすっきりさせる。勉強中にお茶を飲むと効果アップ!

 ③アミノ酸・・・リラックスさせる。疲れにくくさせる。

  受験シーズン、テストシーズンにはもってこいのお茶ですね。

 佐藤さん 本当にありがとうございました。そして、テストに向けてがんばれ関中生!

  

2月6日(火) 関中を伝える会

 本日、来年度の新入生(6年生)に少しでも中学校での不安を取り払い一関中学校のようすを伝えるという目的で生徒会執行部が南小学校に行ってきました。

 会が始まりました。

 

 生徒会執行部8名

 

 生徒会長より

 

 関中の行事の説明です

 

 一関中学校校歌披露 (山田耕筰作曲です)

 

 一関中学校の一日の寸劇です

 6年生の退場・・・

 

 今日は、本当にお疲れ様でした。

6年生の皆さんの不安を少しでも解消できたよい会になりました。

 これからも 頼みますよ 関中執行部諸君!

 

2月5日(月) 校長室前の掲示 変わりました

 校長室前の飾りが節分が終わったので変更になりました。

 

 これは、もうすぐ やってくるバレンタインデー使用に変わっていました。

 その都度、時期に応じたタイムリーな掲示がされていることに驚きです。

  毎回 癒されます。

 また、明日は、生徒会執行部が南小を訪問します。来年度に向けた行事が目白押しです。

 

2月2日(金) 新入生保護者説明会

 昨日(2月1日)の15時45分より「令和6年度新入生保護者説明会」が本校体育館で開催されました。

 

 令和6年度の入学式は4月5日(金)の予定です。

2月1日(木)PTA挨拶運動

 今年度 最後のPTAによる挨拶運動が行われました。

 例年より暖かいとはいえ、朝はまだ寒い状況の中 参加して下さった保護者の方々ありがとうございました。

 空には、V字の隊形で飛ぶ鳥の風景が見られました。(うまく全体を撮れませんでした。すみません。)

1月30日(火)全校朝会 表彰・校長先生の話

 本日の全校朝会で表彰式がありました。

 【臨時水泳部】

  1年 藤森莉仁さん 「第45回青少年ライオンズ賞・功績賞」

 【女子バレーボール部】

  2年 千葉泉さん 佐藤心乃華さん 1年 千葉紗夏さん 平間由利絵さん

  「第4回岩手県中学校バレーボール選手権大会 一関地方予餞会 第3位」(県大会出場)

 

 他にも文化面で「第16回夢・未来子ども文化祭 展示部門 書道の部・絵画の部」に入賞した生徒にも賞状が贈られました。(受賞者は後日 校報等で報告します)

 また、校長先生からは、本校に数か月在籍した作家の「井上ひさし」さんのお話がありました。

 

 

1月26日(金) 総合文化部と本日の雪かき

 総合文化部による来月(2月)の掲示が校長室前に貼られていました。

 あっという間に、もう2月ですね。

 そして、今日の朝も、雪かきを3年生の生徒がしてくれました。本当にありがとうございました。

1月25日(木) 朝の雪かき

 昨日からの雪により校舎のあたり一面が真っ白でした。

 朝早く登校してきた生徒や先生方の協力により、きれいに雪かきをすることができました。

 協力してくれた生徒の皆さんありがとうございました。大変 助かりました。三大文化「ボランティア」の一面を見れてとても嬉しかったです。

 

  

  また、南校舎正面にあるテニス坂を保護者の平間さんが除雪機で除雪してくれました。ありがとうございました。

 

1月23日(火) 合格祈願ボード贈呈 1学年キャリア学習講演会

 本日の生徒朝会で1,2年生より高校受験を控えた3年生に合格祈願ボードが贈呈されました。3年生には後輩の想いを感じ取って、ぜひ、志望校合格に向けてがんばって欲しいと思います。

  

 更に本日より全校一斉に共通して始まる家庭学習について研究主任の阿部先生より説明がありました。3年生だけでなく、1,2年生も来年・再来年の受験に向けて今から頑張っていきましょう!がんばれ 関中生!

 本日 5、6校時に1学年キャリア学習講演会が行われました。講師は、ジョブカフェ一関センター長の金野馨さんです。その話の内容は

 ①一関地域にある仕事について(「仕事って何だろう?」)

 ②「働く」ことの意義(意味・価値)について

 ③将来、「仕事に就く(社会人になる)ために中学生のみなさんに願うこと

 の3点についてでした。

   

 1学年は、来年度 職場体験学習を実施する予定です。今回学んだことを、スタートとして職場体験に向けて頑張って欲しいと思います。

  

 

1月18日(木) 朝の挨拶運動

 本日、PTAと生活委員会による定例の挨拶運動が行われました。

  関中三大文化の挨拶です。参加して下さっているPTAの方々、生活委員の生徒の皆さん ありがとうございました。更に挨拶が盛り上がるように がんばれ関中生!

いよいよ3学期の始まりです。

 本日より令和5年度一関市立一関中学校第3学期がスタートです。

 本日は放射冷却?により気温がとても低い朝でした。

  その中、1時間目は体育館で始業式が行われました。

 

 その後、実力テストもありました。

  3年生は、この1月から本格的な入試シーズンに入ります。勉強だけでなく体調管理も実力のうちと言われます。万全な体制で受験に臨めるように、風邪予防等もしっかりしていきましょう。

 がんばれ 関中生1

あけましておめでとうございます。明日より3学期です。

 明けましておめでとうございます。

 本年もよろしくお願いいたします。

 いよいよ明日から3学期がスタートします。「3学期は来年度に向けた0(ゼロ)学期」とも言われます。終わりではなく、新しい始まりという意味もあります。新たな気持ちで3学期も高みを目指してがんばっていきましょう。

 以下は、1月5日の校内のようすです。

 吹奏楽部

 

 バレーボール部

 卓球部

 

 総合文化部の作品です。

 

 短い冬休み中の活動ではありましたが、それぞれが それぞれの場所で熱心に活動していました。

 3学期も がんばれ 関中生!

12月28日 ありがとうございました。

 本日学校では、今年最後の部活が行われました。また、部活後に学級で自主的に勉強していた生徒もいました。 

 今年最後によい光景を見られました。更に、校長室前には、総合文化部による1月の掲示が貼られていました。

 

 2023年の生徒のがんばりを振り返りながら、更に、保護者の方、地域の方に本当にお世話になった1年でした。

本当にありがとうございました。

 来年もよろしくお願いいたします。よいお年を・・・。

 

2学期総括集会と終業式

 本日、生徒会主催による2学期総括集会が行われました。

 まずは、専門委員長より2学期の反省です。

 

 各学年代表より「2学期の反省」

  

 そして生徒会執行部より「冬休みのスローガン」発表

 

 そして各学年代表より「冬休みの決意」

  

 その後に、表彰が行われました。

  人権作文・読書感想文の表彰が行われました。 

   

  2学期終業式です。

 

 全校合唱そして、指導部長から冬休みに気をつけて欲しいことが話されました。

 

 この2学期、保護者の皆様、地域の皆様の支えにより、様々な面で生徒が活躍することができました。ありがとうございました。 

 さて、明日から19日間の冬休みに入ります。安心・安全な生活を送り、まとめの3学期を迎えて欲しいと思います。がんばれ 関中生!

 

 

 

 

 

 

サイバーセキュリティー講座

 今年度、サイバーセキュリティー指定校に指定された一関中学校ですが、本日 2回目の「サイバーセキュリティー講演会」を行いました。講師として一関警察署の生活安全課の方をお招きしました。特にも、最近話題になっている「闇バイト」に触れていただき、その怖さや対処方法について教えていただきました。

 

 最後に生活委員長のお礼の言葉で終了しました。

人権作文 表彰

 本日、第42回全国中学生人権作文コンテスト岩手県大会水沢支局地区大会で協議会長賞を受賞した3年生の千葉結さんへの表彰が校長室で行われました。

 

 

  一関中学校としての作文の応募も多く、記念にサッカーボールと、参加者にはファイルが贈呈されました。

赤い羽根共同募金 贈呈

 先週行われた赤い羽根募金。総額7421円が集まりました。

 本日 市の一関市共同募金委員会の方が来校し、集められた募金を本校、厚生委員の2年生より手渡されました。

 

PTA挨拶運動と赤い羽根共同募金

 本日、朝の玄関前風景です。PTAの方々と生活委員会で挨拶運動を行いました。

 湿度が高く、肌寒い朝でしたが、新生活委員長を中心に頑張っていました。

 下は、厚生委員会による「赤い羽根共同募金」です。

 朝にも関わらず 呼びかけの声も爽やかで玄関に響き渡っていました。集まったお金は来週、贈呈されます。

生徒会引継ぎ式

 本日 新旧生徒会引継ぎ式が行われました。

 まずは、前期生徒会長から、全校へ感謝の言葉がありました。

 旧から新へファイルの引継ぎがありました。

 

  そして 新から旧へ花束の贈呈がありました。

 

  最後に、全校から感謝の意味を込めて旧執行部にエールを送りました。

 旧執行部の皆さん 1年間お疲れ様でした。

 新執行部の皆さん 関中生徒会を更に盛り上げるために がんばれ関中生!

明日から12月です・・・

 本日(11月最終日)、校長室前に毎月掲示される総合文化部の作品が飾られました。カレンダーも12月に交換です。今年もあと1か月・・・。早いですね。

 

 総合文化部に感謝です・・・

1学年 親子レク

 11月25日(土)に1学年親子レクを行いました。種目はソフトバレーボールです。

   

 親子の絆・生徒同士の絆・先生方と生徒と保護者の絆が深まった親子レクでした。参加していただいたか保護者の皆様 ありがとうございました。

11月29日 2学年 薬物乱用防止講座

 本日5校時に、学校薬剤師の小笠原先生をお招きし、「薬物乱用防止講座」を行いました。

 対象は2学年です。内容は「薬の正しい飲み方」「喫煙の害」「アルコールのからだへの影響」等です。市販薬の薬については社会問題にもなっており、大変参考になる講座でした。

  

 

確かな学力育成プラン

 20日(月)3校時。県教育委員会指定の「確かな学力育成プラン(数学)」の授業が本校体育館で行われました。授業者は、村上教諭です。3年A組B組合同で「三角形の相似」を利用して、実際の高さを求めるというものです。三角定規、メジャー等を使って、生徒は熱心に実際の高さを求めていました。

 

 

 学校通信もアップしましたのでご覧ください。

後期県新人大会結果

 後期県新人大会結果です。

 女子バレーボール部  VS 釜石中 0-2 初戦敗退

 剣道部

  女子団体 1勝1敗 予選リーグ敗退

  女子個人 小保内 第2位 

       遠藤、蜂谷 初戦敗退

 でした。今年度の運動部の大きな大会は終了となります。

  保護者の皆様、地域の方々、応援ありがとうございました。

  

       

  

進路事務説明会・後期県新人大会壮行式

 14日(火)に本校体育館において、3年生及び保護者を対象に進路事務説明会が行われました。

 また、明日、明後日に行われる後期県新人大会の壮行式も行われました。本校では、女子バレー部、剣道部が参加します。

 女子バレー部

 

 剣道部

真柴地区文化祭

 12日(日)に行われた真柴地区文化祭に本校の生徒がボランティア、関中太鼓、特設合唱部として参加してきました。気温が低く、非常に寒い日でしたが、地域を盛り上げるために、参加した生徒は、がんばってくれました。

   

  

 特設合唱部です。美しい歌声に観客の方々も感動していました。

  

 関中太鼓です。今年度最後の発表になりました。

  

 ちなみに 今年度も校長先生やダンスチームも出演しました。更に、総合文化部の作品展示もありました。

  

総合文化部 11月の掲示

 本日 校長室前廊下に総合文化部が季節に合わせて作成した掲示物が貼られました。

 3年生が引退した後、1,2年生で作成したもののようです。いつもありがとうございます。

 

  

2学年 保護者による生き方講演会と親子レク

 本日9日(木)に本校体育館において2学年生き方講演会と2学年PTAレクが行われました。午前中に行われた生き方講演会では、保護者の方による「親から子へのメッセージ」と題して、講演をしてもらいました。生徒も身近な方からのお話だったのでとても興味深そうに聞いていました。

 

 午後からは、親子レクです。ソフトバレーボール大会でした。ラリーが続く場面がたくさんあり、見ごたえのある試合が展開されました。

  

 

PTA給食試食会

 本日(7日)、本校被服室で、PTAの方々及び一関市の栄養教諭の方をお呼びして、数年ぶりとなる給食試食会をおこないました。盛り付けから配膳まで、そして試食という流れで行いました。

 本日のメニューは、背割りコッペパン、牛乳、チリコンカン、ブロッコリーサラダ、秋のシチュー、花みかん。週に1回のパンの日でした。

   

東中田文化祭 関中太鼓出演

 11月5日(日)に例年行われている東中田地区の文化祭に関中太鼓が出演しました。少し肌寒さの感じられた日でしたが、地域の方々も足を運んでくださり、生徒の発表を見守ってくれました。

   

 来週12日(日)も真柴市民センターにおいて真柴地区文化祭に出演予定です。また、本校の特設合唱も出演予定です。がんばれ 関中生!

関中安全の日セレモニーとあいさつ運動

 毎年、10月31日に行われてる「関中安全の日セレモニー」を今年度も行いました。平成22年10月31日に起きた本校生徒の交通死亡事故を風化させないため、そして命の大切さについて考える機会とするために行われています。

 生徒会執行部が中心となり「関中安全宣言・思いやり宣言」を行うなど、全校で安全に対する意識を高めるよい機会となりました。

   

 また、11月2日には、PTAの方々の挨拶運動も行われました。参加された方々 大変ありがとうございました。

関中祭 

 更新が遅れましてすみません。

10月21日に開催された関中祭です。たくさんの保護者の方が来校し、学校への関心の高さが見られた関中祭でした。

まずはオープニングの関中太鼓

メインの合唱コンクール

  

  吹奏楽部発表

 

 合唱コンクールの結果は

 1学年・・・優秀賞 1年B組

 2学年・・・優秀賞 2年A組

 3学年・・・優秀賞 3年A組、B組(両クラス)

  これで二大行事の体育祭・文化祭が終了しました。ここからは、動の時期から。静の時期に移行します。自分たちの内面を磨く時期になります。がんばれ関中生!  

 

文化祭取組 その1

 今週の土曜日に開催される関中祭。それぞれがそれそれの立場で頑張っています。

 

  

県新人大会結果

14日(土)、15日(日)に行われた県新人大会の結果です。

 野球部(東山中学校と合同)

 VS 福岡中 1対2 1回戦敗退

 女子バスケットボール部(萩荘中学校と合同)

 1回戦 VS宮古西中 61対51 勝利

 2回戦 VS雫石中  48対70 負 2回戦敗退

 応援ありがとうございました。

  

県新人大会壮行式と合唱練習

 明日からおこなわれる前期県新人大会に東山中と合同の野球部、萩荘中と合同の女子バスケ部が出場します。

 大会に出る2つの部活の壮行式をリモートで行いました。

   野球部             女子バスケ部

  

 リモートなので、全校での一斉応援はできませんでしたが、ぜひ、関中の代表として頑張ってきてください。

 がんばれ 関中生!

  また、来週 土曜日に行われる関中祭に向けて、放課後の全校合唱練習が始まりました。

   

 来週から更に本格的な合唱練習が始まります。全校・学年・学級のまとまりをぜひ、練習を通して高めていってほしいです。がんばれ 関中生!

草刈りボランティア実施

 7日(土)に予定されていた親子環境整備は諸事情により中止となりましたが、草刈りボランティアは予定通り実施となりました。

 今回は、校庭側の斜面ということで約1時間をかけて草刈りを行いました。

   

 実施後は

  

  参加して下さった保護者の皆様。ありがとうございました。

PTA挨拶運動

 今月よりPTA教養部・事務局の保護者有志による朝の挨拶運動を行っています。関中三大文化の1つ「挨拶」の活性化を保護者の方の協力を頂いて実施しています。朝のお忙しい中、参加していただいた保護者の皆様ありがとうございました。(ちなみに、毎月第1木曜日に実施予定です。)

 

10月3日(火)生徒会役員選挙立会演説会 本番

 本日2校時目に、生徒会役員選挙立会演説会が体育館で行われました。

 立候補者の皆さんは、堂々と自分の想いを伝えることができたのではないでしょうか。本当にお疲れ様でした。また、演説を聞いている生徒もしっかりと耳を傾けており、最後に村上先生からも立派だったという感想をいただきました。

 

  校長室前の飾りも10月仕様になりました。ハロウィンですね。

10月2日 立会演説会リハ

 明日3日に行われる生徒会役員選挙立会演説会のリハーサルが放課後に行われました。

 

  3年生から1,2年生へバトンを渡す最初の大事な会です。それぞれの想いを全校生徒に精一杯伝えて欲しいと思います。がんばれ 関中生!

9月26日 生徒朝会

 本日の生徒朝会では10月21日(土)に行われる関中祭の合唱コンクールの発表順決めが行われました。3つの学年とも、希望する順番がかぶってしまいジャンケンで決めることになりました。それぞれの代表者によるジャンケンは、大きな盛り上がりをみせました。

 

 練習もこれから本格的に始まります。三大文化の1つである「合唱」文化を高められるようにがんばれ関中生!

新人大会結果(入賞)

 16日、17日の2日間にわたって行われた新人大会。各競技とも選手は全力で戦っていたようです。結果はどうであれ、全力で戦い抜いたことは、とても立派なことだと思います。本当にお疲れ様でした。以下、上位入賞団体・上位入賞者です。

 

 野球部【東山中と合同】 優勝 県大会出場

 女子バスケットボール部【萩荘中と合同】 優勝 県大会出場

 剣道部 女子団体 優勝 県大会出場

     女子個人 優勝 小保内  第3位 遠藤 蜂谷 3人県大会出場

 女子バレーボール部【一関東中と合同】 第3位 県大会出場

 サッカー部 第3位

 前期岩手県新人大会【野球部・女子バスケ部出場】は、10月14日、15日に行われます。応援よろしくお願いします。がんばれ 関中生!

  

9月16日 新人大会 始まる

 今日、明日の2日間一関地方中学校新人大会が行われています。

 本校は女子バレーボールの会場になっており、体育館では熱戦が繰り広げられていました。

  

 後日 結果は掲載します。がんばれ 関中生!

9月13日一関地方中学校独唱大会

 本日 文化センター中ホールにおいて独唱大会が開催されました。

本校から1組(稲邊鞠音さん、伴奏者 兜玉紫惟さん)が出場し、見事、優秀賞を受賞しました。

夏休み中に頑張っていた成果が表れたのだと思います。お疲れ様でした。

1学年 レク

 3年生や2年生が不在だった7日の木曜日に1学年は体育館や教室で学級対抗等のレクを行いました。競技中は、みんな真剣に全力で取り組み、結果が出たらお互いを讃え合う雰囲気が、みているこちら とても和ませてくれました。

  

  

  

 2学年社会体験学習 4日目

 2学年社会体験学習は、本日4日目です。昨日 掲載できなかった事業所の体験学習です。

  

   

 いよいよ明日が最終日です。がんばれ 2年生!

2学年 社会体験学習

 月曜日から行われている2学年の社会体験学習。今日で3日目となります。少々のトラブルもありましたが、無事に進んでいます。

  

  

  

 まだ撮影されていない事業所もありますので、入手し次第、掲載します。

修学旅行1日目 ②

 上野での外での写真です。いい天気のようです。

 A組 B組の両方の合同写真です。

 

9月5日 修学旅行 1日目

 本日より2泊3日の修学旅行に3学年が行っています。

 出発式での

 

  上野での集合写真です。

 上野での博物館です。

 

9月4日 2学年社会体験学習

 本日より5日間にわたる社会体験学習が始まりました。以前にも紹介したジョブカフェの皆さんに指導された挨拶・礼儀を忘れずにがんばって欲しいと思います。

 平間牧場での・・・

 東横イン(ホテル)では・・・

ちだ動物病院では・・・

 よい感じで本日は進んでいるようです。残り4日間、働くことの楽しさ・厳しさ・やりがいをぜひ、この体験で感じて欲しいと思います。

 始業式に配付された学校通信もフォルダに保存しましたので、ぜひ、ご覧ください。

8月29日 東北大会表彰・インターンシップ

 本日の生徒朝会もオンラインで行いました。その中で、今月初旬に行なわれた東北大会水泳競技で入賞した1年藤森くんの表彰を行いました。

 

 また、本日は1日 高校生がインターンシップで来校し、授業のようす等を見学に来ています。将来 教員を目指している本校卒業生の2人です。たった1日間ですが、さまざまなことを吸収していってほしいと思います。

8月28日 真柴サマーフェスティバル

 26日(土)に地域の祭りである「真柴サマーフェスティバル」にボランティアと関中太鼓として参加してきました。

当日は、30℃以上の猛暑にもかかわらず、ボランティアで参加した生徒は、意欲的に活動していました。また、関中太鼓も夏休み中の練習の成果を十分発揮できたと思います。岩手日報には「活気 中学生パワー」、岩手日日では「関中太鼓演奏会場盛り上げ」という表題の下、記事として掲載されていました。

 

8月25日 2学年 社会体験学習講座

 9月4日から行われる2学年の5日間にわたる社会体験の事前学習として、本日 ジョブカフェの方々をお招きして「社会体験学習講座」を行いました。実際の職場を訪問して、仕事を経験する社会体験学習ですので、挨拶・礼儀等について教えていただきました。

  今回教えていただいたことを忘れずに、9月4日からの社会体験学習を有意義なものにして欲しいともいます。

8月24日(金) 夏休み中の活躍

 始業式終了後、夏休み中に受賞した標識を行いました。

 総合文化部 「第70回一関七夕まつり 子ども七夕の部 銀賞」

 3年近江さん「令和5年度わたしの主張一関地区大会 最優秀賞」

 

 

 総合文化部は昨年に引き続きの受賞となりました。3年の近江さんは、来月行われる岩手県大会に出場します。

 おめでとうございました。

8月24日(木)今日から2学期

 いよいよ今日から2学期が始まりました。連日の猛暑のため、始業式はリモートで行いました。

 校長先生の話

 各学年代表・生徒会代表の決意

 それぞれ1学期の反省をふまえ、2学期での更なる個人・学級・学年・学校の成長をしていきたいという内容のものでした。

一関地方独唱大会に向けて

 夏休みに入ってから音楽室では、吹奏楽・特設合唱・独唱の練習が立て続けに行われています。特にも、独唱は、13時頃からの開始にもかかわらず、毎日練習に励んでいます。本日、初めて練習を拝見しましたが、その美しい歌声に魅了されてしまいました。本番がとても楽しみです。

熱さが伝わって・・・

 8月8日(火) 本日 久しぶりに関中太鼓の演奏を聞きにいきました。2週間前のあの悲惨な状況とは見違えるほどの演奏そして演者の表情に、とても感動しました。お忙しい中、練習に来てくださって教えて下さっている栁橋さんの熱意がこの2週間で生徒に伝わったのではないでしょうか。どこまで仕上げることができるか楽しみです。

 

 また、総合文化部では、講師の方をお招きして、作品づくりを行っていました。文化祭や地域のお祭りで、どのような作品が展示されるかとても楽しみになりました。

 

 

「わたしの主張」に向けて

 連日の暑さの中、本日午後の体育館では、「わたしの主張」に出場する生徒の練習が行われていました。非常に蒸し暑い中での練習に見ているこちらも大変さをひしひしと感じました。よりより発表を目指して、この後も頑張って欲しいと思います。 (暗い写真になってすみません)

 

7月28日(金)夏休み3日目

 連日の猛暑の中、本日も朝から駅伝部は活動しています。この猛暑で、ほとんどの部活が部活中止にしたためか、参加人数も少なめでしたが、参加した生徒は、熱心に練習に取り組んでいました。本当に頭が下がります。

 また、校舎の中には、総合文化部が毎月校長室前に掲示している作品も模様替えしました。

 更に関中太鼓も、本日も活動していました。

 8月下旬の披露までもう1か月を切っています。がんばれ 関中太鼓の諸君!

本日より夏休み

 本日26日(水)より、29日間の夏休みに入りました。

 朝から8月下旬に行われる駅伝大会に向けた練習も開始されました。朝から気温が高かったのですが、暑さに負けず走り切る姿は、見ていて気持ちのよいものでした。

 また、関中太鼓も今日から練習スタートです。

 本日は、指導して下さる栁橋さんも、来てくださり、基本をしっかりと教えていただきました。

 

教室ワックスがけと修学旅行説明会

 本日 各教室のワックスがけを行いました。

 1年生は人生初めてのワックスがけでしたが、丁寧に作業をしていました。また、3年生は、ワックスがけの前に丁寧に床の汚れ落としをしていました。

 

その後に、3学年保護者を対象に修学旅行説明会が開催されました。夏休み明けすぐの修学旅行になるので、この時期になりましたが、来てくださった保護者の方々 大変ありがとうございました。

三者面談の合間に・・・

 昨日より、1学期末三者面談が開始されています。1学期の自分の頑張りと課題点を自覚し、次のステップに向かって欲しいと思います。

 さて、その三者面談の最中ではありますが、総合文化部では、この時期恒例の一関夏祭りに向けた七夕飾りの作成に取り組んでいます。

 

 

思春期講演会 1学年

 13日(木)に ひとみ助産院 の助産師 加藤瞳 先生をお招きして「思春期の心とからだ ~自分と相手(他の人)を大切にしよう~」と題して講演会を開きました。「思春期の心とからだの変化」「妊娠と出産について」「人との関わり方について」という内容で映像を交えながら説明していただきました。

県中総体壮行式 生き方講座(3年)

 7月11日(火)の朝会で今週末に行われる県中総体の壮行式が行われました。本校からは、女子バスケ部、剣道部、臨時水泳部の3つの部活が大会に臨みます。

 また、7月12日(水)に3学年が生き方講座を行いました。

 地元で活躍している方のお話を聞き、自分のこれからの生き方について考えることを目的とした講座です。地元の株式会社松栄堂、株式会社プレステージインターナショナル、コンカツ印刷有限会社、株式会社佐原の方々をお招きして、講話をいただきました。保護者の方も参加し、貴重なお話を聞かせていただきました。

 

ILC授業

 本日 本校で高エネルギー加速器研究機構(KEK)の青木さんによるILC(国際リニアコライダー)特別授業が行われました。科学の醍醐味である実験をして確かめることの大切さを教えていただきました。また、授業の後半には霧箱を使った放射線の軌跡を見る実験を1人1人が行いました。

 

生き方講演会

 本日、本校2学年を対象に生き方講演会を実施しました。一関在住で株式会社テクノボンズ代表の小野寺伸吾さんをお招きして1時間の講話をしていただきました。9月前半に行われる社会体験学習に向けた生徒の意識を高めるよい機会となりました。

 また、学校通信を学校だよりに追加しました。ぜひ、ご覧ください

高校説明会 開催

 6月28日(水)に一関市内の高校・高等専門学校の先生方をお招きして、高校説明会を実施しました。3年生は、体育館で、2年生は各教室でオンラインで行いました。また、保護者の方々も参加し、暑い中ではありましたが、有意義な時間を過ごせました。

6月21日(水) 中総体報告会と県通信陸上大会壮行式

 本日 1校時に土日に行われた地方中総体の報告会が行われました。

 県通信陸上壮行式です。24日(土)25日(日)の2日間にわたり、北上市総合運動公園陸上競技場で行われます。

 忙しい日程ですが、健闘を祈っています。