12月2日(月) 第2回学校運営支援協議会 開催
本日、本年度 2回目の学校運営支援協議会が開催されました。
委員の方以外に、岩手県立生涯学習センター所長、主任社会教育主事の方を講師としてお呼びし、総勢11名で会を行いました。
テーマは「未来の子供たちへの願い、そのためにできることです」
熟議(ワークショップ)でグループに分かれ、たくさんの意見交換が行われました。
まずは授業参観および校舎巡りです。
その後、熟議です。
最後に、子どもたちにどう育ってほしいか、小学校・中学校卒業時にどのような姿になっていてほしいかをグループごとにまとめました。
ほぼほぼ 学校教育目標に近づきました。次は、具体的にこのような子どもたちを育てるために どんなことができるかを考えていくことかなと思います。
委員の皆さん、センターの方々 本日はお忙しい中 ありがとうございました。