歌うことが楽しくなって…
投稿: 主担当1 (18:06)
Nコンに続き、特設合唱部のステージ、全日本合唱コンクール岩手県大会は8月31日(日)トーサイクラシックホール岩手で行われました。
結果は【銅賞】でした🥉
夏休みにも積極的に学校に登校して練習しました。難しい曲によく立ち向かいました。そして仕上がった合唱には、殆どの先生が言っていましたが、『成長したね』という言葉です。それは、合唱という一つの作品に対して、だけではなく、そこに取り組む姿勢だったり、集団の中の一人の人としてだったり、日常の行動の仕方だったり・・・。何かに挑戦することは、大きな意味がある事を証明してくれました。
帰りのバスは、みんな落ち込むことなく明るい様子だったそうです。そして、そこでも♫歌があったそうです。いつまでも歌うほど、楽しくて充実していたのですね。なんか、それで良いような気がします。
この姿を、次に行われる関中祭などでも見せてほしいと思います。学級や学年、全校で取り組む時、ぜひ、合唱に向かう姿勢を仲間にも見せてほしいです。きっと、関中の合唱は、より良くなっていくでしょう。
特設合唱部のみなさん。本当にお疲れさまでした!